江南市水道工事店協同組合は、平成22・23年度に江南市まちづくり補助事業「安心・安全なまちづくり」への協力活動として、地震等災害時に利用できる井戸の調査(緊急時 安心“水の隣組”マップ作り)を行った。江水協”水の委員会”では、その活動の拡充協力、水の上手な使い方を広く市民に伝える等、水環境への提言等を目的とし、活動を進めています。
当委員会の具体的活動としては、水道組合で継続される市内井戸調査結果・利用方法等の広報活動、23年度に市内各所に大きな被害を起こした「ゲリラ豪雨」に対し、江南市が進める雨水対策事業の雨水貯留・浸透等の有効的活用への学習・利用促進協力等を、水のプロ集団を核として、広く市民参加も呼びかけ、江南市の水環境に対し出来うることを考え、実行していく予定です。
また、市内各自治会・学校等の要請により、より良い水利用等、”水”に関する事業への協力も行いたいと考えています。
|